「人間関係 境界線の上手な引き方」から学ぶ SNS社会で相手の感情に飲まれず自分を大切にする方法!

~相手の気持ちを優先してしまう
理由を大解明~

SNSなど情報が溢れる時代無理に相手に
合わせて気づかないうちにストレスを
貯めてしまうのではなく、
自分の気持ちを大切にして
極力ストレスは貯めたくないですよね!

 

とは思っていても、
人間関係で理不尽なことがあった場合、
「自分が我慢すればいい」と
私たちは相手からの心の侵入を
許したままにしがちです。

 

自分と相手との境界線があいまいだと
心地よい関係は
築けなくなってしまいます。

 

人間関係の境界線って
「他人と距離を置く事?」と
勘違いされる方もいるかもしれませんが、

 

抑圧されず、孤立もしない
快適でベストな人間関係のつくり方が
わかるこれからの人生に知っておきたい
内容が書かれている一冊です^^

 

初心者でも、とれも分かりやすい
内容になっていたので
少しだけ紹介させていただきますね!

 

人間関係境界線の上手な引き方
著者:おのころ心平

こちらの本によると、今はSNS時代。
社会の変化によって便利なはずである
コミュニケーションツールが
より相手に入り込まれやすくなったと
考えられています。

 

相手との境界線を意識しないまま
過ごしているとあっという間に
情報の波に飲まれ、疲労、消耗し身体を
壊してしまうケースも考えられます。

 

今人間関係が錯綜している時代には
誰にでも良い顔をしたり、
誰かの為に努力をするのではなく、
自分を大切にする事が必要です!

 

そして、こちらの本では
はっきりと下記のメッセージが
添えられています!

 

個人個人のつながりは
かつてないほど増えていて、
それぞれのSNS文化の中で
人間関係が作られます。

 

友達が増えるのはいいけどコメントに
いちいち反応しなくてはならない、
こういう時代、バウンダリー(境界線)を
意識しないまま過ごしていると
あっという間に情報の波に飲まれ、

 

複雑なコミュニケーションの中に
自分が埋没していってしまう
ことになります。

 

ストレスは目に見えないので
自分でも気づかずうちに
心のダメージが蓄積してしまいます。

 

それを誤った方法で解決しようとしても
悪循環に陥ってしまうだけで
なかなかうまくいきません。

 

ですから、正しい方法で日々の
セルフケアをすることが大切なんですね!
では、具体的にどうしたら良いかというと
例えばストレスの根本的な原因となる

 

相手の感情に流される
相手の評価が気になる
相手に「No」 と言えない

 

これらを取り除くことで人間関係の
ストレスを激減させてくれます。

 

シンプルパフォーマンスセラピーでは、
ストレスの原因となるネガテイブな
思い込みを1日3分のセルフケアで
簡単に取り除く事ができるので

 

一時的なストレスの解消ではなく
根本から解決する事ができるのです。

 

そして、誰かに見返りを求める
行動をしなくても、自分の感情を
コントロールし他人の意見に
負けない強い心を作ります。

 

相手の感情に流されず自分の意思に
自信を持って行動する事で自分の人生を
心から楽しむことができます!

 

そのためにも
シンプルパフォーマンスセラピーの
オンライン体験会にお越しくださいね^^

 

【執筆者:亀山めぐみ】

タイトルとURLをコピーしました