「マーフィー博士の夫婦相談室」から学ぶ夫婦のトラブル解消法!

~家柄の違いが原因で起こる
夫婦の問題とは~

結婚は家と家の結婚と言われるように、
結婚すると自分の家族に加えて、
旦那さんの実家のご家族との付き合いが
始まりますね。

 

環境が異なるそれぞれの家庭で育った
二人が一つの家庭を築く。
そこには、育ってきた家庭の当たり前が
影響するものです。

 

結婚をする時から、その違いに
気づく人もいるかもしれません。

 

結納をきちんとする家、
親族を集めて結婚式を盛大に行う家、
菓子まきをして近所にも披露する風習など。

 

地域の風習が影響することも
大いにありますね。そして、結婚すると、
舅・姑との関係、実家のしきたり、
家柄の違い、お金に対する考え方の違い、
跡取り問題など・・

 

二人で築く家庭なので、二人で決めることが
基本ですが、旦那さんのご実家との
関わりから、問題が生じることもあります。

 

運命的に出会い、二人で生涯添い遂げる
誓いを交わしたら、できれば、
それぞれの実家のご家族とも
うまく付き合っていきたいものですね。

 

そこで、今回は、旦那さんの実家の
家柄との違いにより夫婦の関係が
悪くなってしまうことへの対処法を探るため
こちらの本を読んでみました。

 

ジョセフ・マーフィー博士が、夫婦の
あらゆる問題に、「マーフィーの法則」を
使って解決する、とても読みやすい
内容になっていますので
少しだけご紹介させていただきますね。

 

「マーフィー博士の夫婦相談室
 *TPO別 愛のトラブル解決法*」

著者:植西聰

こちらの本では、
嫁ぎ先に男尊女卑の慣習があり、
女は家庭を守るという意識が強い家風で
がんじがらめになって、

 

旦那さんとの関係も悪くなって
苦しんでいるお嫁さんのケースが
紹介されています。

 

こちらの本によると、マーフィー博士が、
あなたは自分の夫や子供、両親たちを
愛するように“強いられてはいない”と
アドバイスしています。

 

人間は何かをするように強いられている
存在ではなく、自らの意思と選択の自由を
与えられている存在だと言うのです。

 

つまり、旦那さんのご実家の家風や
その地域の風習からくる考えに沿うように
自分の行動を制限する必要はなく、
自分の考えでどうするかを決めていい!
ということですね。

 

そしてさらに、マーフィー博士は、
家族と仲良くしたいのなら、
家族の出方を待つのではなく、
あなたがまず家族を愛すればよい、
と教えています。

 

そのためには自分に対する夫の態度ではなく
夫に対する自分の態度について考えること。
つまり、相手の考えや行動を変えようとする
前に、自分の考えや行動を変えよう、
ということですね。

 

普段、旦那さんに対して
「○○すべきだ」「○○してほしい」など
権利や欲求の主張ばかりしていませんか?

 

家族への愛情があるからやるはずの
家事や育児も義務感だけで
やっていませんか?

 

そうすると、「なんで私ばっかり・・」
という不満が出て、
どんどん悪循環になってしまいます。
意識は完全に旦那さんに向いています。

 

この意識を自分に向け、
旦那さんとの関係をよくするために
自分は何をしたいのか、何ができるかを
考えてみましょう。

 

そして、こちらの本でははっきりと
下記のメッセージが添えられています!

 

夫婦の心にいちばん欠けていたのは“感謝”。
付き合い始めた頃は、相手を喜ばせよう
としたり、何かやってもらえると
嬉しかったり、感謝の気持ちがあり、
言葉でも伝えていたはずです。

 

それが、夫婦で生活していると、
しだいにやってもらって当たり前になり、
感謝の気持ちはあるけれど、その気持ちが
薄れてしまうことがよくあります。

 

気がついたら、ずいぶん「ありがとう」って
言ってない、
言ってもらってないことも・・
感謝の気持ちはきちんと言葉で伝え、
愛情ある表現を心がけるとよいですね。

 

しかし、普段の生活の中ではつい、
旦那さんの行動が気になってしまったり、
「○○すべき」という考えに縛られて、
感謝どころではなくなってしまうことも
あります。

 

ですから、まずは、正しい方法で
日々のセルフケアを行うことが大切です!
では、具体的にどうしたら良いかというと 、
例えば夫婦間トラブルの根本的な原因となる

 

夫婦はこうあるべきだ
旦那さんの実家に合わせないといけない
私のやり方が正しい

 

これらの思い込みを取り除くことで、
自然と自分自身の意識と行動が変わり、
気がついたら相手も変わっていることが
実感できるようになります。

 

シンプルパフォーマンスセラピーでは、
これらの偏った思い込みを
1日3分のセルフケアで
簡単に取り除くことができます。

 

一時的に夫婦関係が良くなるのではなく、
セラピーを日々実践することで、
問題を根本から解決することができます!

 

そして、家柄にとらわれることなく、
二人で仲良く、生涯を寄り添うことが
できるのです。

 

それを実現するためにも、
シンプルパフォーマンスセラピーの
オンライン体験会にぜひお越しください。

 

【執筆者:安藤希和】

タイトルとURLをコピーしました