あなたはなぜ誤解されるのか「だれもわかってくれない」から学ぶ

自分が他人からどう見られているのか、
気になったことはありますよね。

 

人は、だいたい自分のことしか
考えていないようです。
他人のことなんて、どうでもいいのです。

 

なのに、自分が見えない人は、
他人が自分のことを気にしていると
思い込んでいるのですね。

 

もし自分に自信があれば
人の目を気にすることもなくなり自分の
意志で物事の選択もできるでしょう。

 

でも自分に自信がないから、
周りの目を気にしてしまうのですね。

 

そうすると、周りの目を気にして、
善意でやったことが疑われたり、
何かと誤解されてしまいます。
それって辛いですよね。

 

人は、どういうときに誤解するので
しょうか。どうやってその誤解を
解いたらいいのでしょう。

 

この悩みの解決になる一冊の本に
出合いました。

 

「だれもわかってくれない」
ハイディ・グラント・ハルヴァーソン(著)
高橋由紀子(訳)

 

米国の社会心理学者が、様々な研究結果を
もとに誤解の原因と解消法について
書いた本なので、とても参考になります。
少しだけ紹介させてくださいね。

 

本書にはそんなつもりで
言ったわけじゃないのに、
勝手にそうだと決めつけられる。

 

自分では笑顔でいるつもりでも、
だれも話しかけてくれない。
後日、人に言われて初めて気づく。
どうやら怒っていると思われていた・・・。

 

こういった「誤解」は、
オフィスでも、学校でも家庭でも、
老若男女関係なく、つねに起こる問題だと
書かれています。

 

そして、その仕組みは科学的にかなり
解明されて、予測することが
可能になっているということです。

 

著者はこの本の目的を
「他の人が自分を実際にはどのように
見ているのかを理解し、 言葉や行動を
(必要なら)変化させることによって

 

自分が本当に送りたいと思っている
シグナルを発信するための
方法をお伝えすること」と語っています。

 

誤解される理由について
互いを理解するのが難しいと説いています。
とくに気になったのは、
人の言動は、常に、相手に「解釈」される
という点です。

 

人は、自分が自分を見るのと同じように
人も見てくれるだろうという最大の
思い込みをしているということです。

 

つまり、本書によると私たちの言葉や行動は
常に相手の解釈を経て意味を
与えられるということです。

 

わかりやすくするために、
例えの状況が書かれていますので
是非、読んでみてください。

 

また、最初にその人を観察して
得た情報がその後の情報を解釈したり
記憶したりするときに影響を
及ぼすということです。

 

例えば、最初にこの人は頭がいい人だと
信じたら、その人が何をやっても
知性の表れと思ってくれるというのです。

 

確かに私たちはそういうところが
ありますよね。

 

反対に最初の印象が悪かった場合は、
ずっと誤解されたままになってしまう
ということもありうるのです。

 

あなたを知っている人は、
これまで見てきたのと同じように
これからもあなたを見ようとします。
これは、「初頭効果」というそうです。

 

そのため一度つくられてしまった印象を
あとから変えることは
大変困難であり、だからこそ
第一印象を正しくすることが大事だと
書かれていました。

 

最後の章には、悪い印象を
与えてしまったとき誤解されて
しまったときのメカニズムと原因、
対策が紹介されています。

 

✅自分を正当化しようとしない。
✅相手の立場を想像する。
✅相手の気持ちや価値観を受け入れる。
✅「自分たち」という感覚を修復する。
✅相手によって謝り方は違う。

 

具体的な調査結果の裏付けがあるので
わかりやすく説得力があります。

 

そして最後に著者は他者でも
自分自身でも、人を的確に認識するのは
人間がすることの中でもっとも
難しいことかもしれないと語っています。

 

自分が誤解されたくないなら、あるいは自分
「こう見られたい」と思う通りに
人から見て欲しいなら、
相手まかせでは、ダメだということですね。

 

正しく理解されるように、
こちらから相手に働きかけることだと
著者は語っています。

 

シンプルパフォーマンスセラピーは、
相手に誤解をされてしまっても
ネガティブな感情を抱かずにいられます。

 

 どこでも出来るセルフセラピーなので、
続けていくと相手を冷静に見直し、
接し方を変えていくことが
出来るようになるので、
人間関係にトラブルも起きにくくなります。

 

本来、相手を変えることは出来ませんが、
シンプルパフォーマンスセラピーで
自分自身が変わっていけば
相手も自分に対する接し方や
態度が変わってくるのです。

 

相手との程よい関係性を
築いていくことが出来る
シンプルパフォーマンスセラピーを
オンライン体験会で
実践してくださいね!

 

【執筆者:小林由利】

タイトルとURLをコピーしました