なぜ妻たちは夫にイライラするのか!要因は○○の変化?!

~メディアのイメージが
理想と現実のギャップをつくっている~

あるアンケート調査では、
約60%の妻が夫を嫌いと感じたことがある
と言われています。

 

また別のアンケート調査では、
96%の妻たちが夫に不満を持ち、
83%の妻が離婚を考えるという結果が
出ています。

 

なぜ妻たちは、これほどに夫を嫌い、
夫の存在をストレスと感じるように
なったのでしょうか?

 

その要因として、
現代の日本人の「長命化」と「核家族化」、
そして「夫婦観の変化」の3点が
考えられます。

 

 この中でも、最も重視するのが
「夫婦観の変化」
ということを忘れないでくださいね!

 

たとえば、
現代では、ドラマや映画、
コマーシャルといったさまざまな
マスコミ情報で

 

いい夫婦はこうあるべき
幸せ家族はこうあるべき
理想の夫はこうあるべき
というイメージが氾濫しています。

 

イクメンパパの芸能人
育児も仕事も両立させるカリスマ主婦
年をとってもラブラブな
有名人おしどり夫婦

 

など、メディアの「いい夫婦」が
私たちに刷り込まれ、“理想の夫像”となり
無意識にその“理想の夫像”と比べて
「うちの旦那は・・・!!」と
妻は思ってしまうのです。

 

こうして、夫への不平や不満が
いっそう膨らみ、現実の夫に対する
ストレスがますます増大していきます。

 

さらに、世間で言う「いい妻」「いい夫」
のイメージに縛られていて、
「自分もいい妻であらねば」
と無理をし過ぎている妻は、

 

自分が「いい妻」であろうと
努力しているのだから、
夫にも100%を期待します。

 

しかし、
現実の夫は理想どおりにならないので、
ますますイライラする、という具合に、
夫へのストレスを
膨らませていくのですね・・・。

 

大阪大学大学院 医学系研究科准教授
石蔵文信さんによると、
夫婦関係に危機を及ぼしかねない要注意の
時期が3つあるといいます。

 

それは、
●子どもが小学校に入るまでの乳幼児期
●思春期
●家を巣立つとき
です。

 

特に、
出産を機に夫が嫌いになる妻が増えており、
イクメンブームで「今どきの夫たちは、
育児を率先して行う」などとテレビや
雑誌で騒がれていますが、

 

「うちの夫は違う」と落ち込んだり、
夫に「イクメンになって」と要求したりして
夫たちは嫌々やっているか、自分も
「いいパパ」になりたいイメージが強すぎて
わけもわからず演じているといいます。

 

イクメンブームに象徴されるように、
最近の子育て世代の夫婦は
「いい母親・いい父親」という理想に
縛られて、かえって
ストレスをため込んでいるのです。

 

世間に氾濫する情報に惑わされず、、
完璧な親、完璧な妻、完璧な夫、
完璧な夫婦は存在しないと知ったうえで、
ストレスをため込まずに自分らしくいるコト
ここが何より重要になってきますね。

 

なお、シンプルパフォーマンスセラピーは
ストレス要因になっている
世間一般の“理想像”を
誰にでも簡単に手放すことができるので

 

自然と自分の中の意識が変わり
情報に惑わされず、自分らしさを大切に
できるようになり、夫へのイライラも
激減します。

 

いい妻はこうあるべき
いい夫はこうあるべき
理想の母親像・父親像
理想の夫婦はこうあるべき

 

このような思い込みを
手放すことができれば今までは
夫が理想通りにならないことで
イライラしたり、
夫の言動にイライラしていた自分が、

 

夫に過剰な期待や干渉をしなくなり、
自分自身も無理をしなくなります。

 

気がついた時には
“ 抱いていた理想像“を
手放すことができるので、
「ありのままの自分」になれて
「ありのままの夫」も認められるのです。

 

また、1日3分のセルフケアのため
忙しい方でも無理なく自分のペースで
心を整える習慣が身につきます!

 

夫に対するイライラで悩んでいる方は
ぜひオンライン体験会で
シンプルパフォーマンスセラピーを
実践してみてくださいね^^

 

【執筆者:横山恵理】

タイトルとURLをコピーしました