怒り爆発!看護師の仕事を辞めたい方が、劇的に人間関係が改善する唯一無二の方法!

皆さんは看護師の仕事を「辞めたい」と感じるのはどんな時ですか?やはり退職理由では「人間関係への不満」が多く見られます。ではどうしたら人間関係に悩まずに、看護師を続けることができるのか、その方法をお伝えしていきます!

 

「もう看護師の仕事を辞めたい!」時の人間関係で陥りやすい罠〜先輩・後輩編〜

看護師は「命を守る」という重大な使命
あります。看護師は一番患者さんの近くに
おり、長い時間を共にします。

 

そして、少しの変化にも気がつくことが
できないと命取りになってしまう場面も
あります。

 

しかも1度に何人も受け持つため、
常に集中し頭をフル回転させなければ
なりません。

 

それにもかかわらず、
看護師の仕事は多忙を極め、かつ煩雑
です。

 

リーダーともなれば、
医師の指示確認を行いながら、
ナースコールも受けながら、

酷い時には患者さんを受け持ちながら
リーダー業務をやらなければならない
こともあります。

 

人間の頭の処理できる容量は決まっている
のに、それ以上を処理しなければならない
過酷な状況下で命を守らなければならない
のです。

 

そんな極限の精神状態の中でも、
「後輩のミス」は「先輩の責任」という
プレッシャーがあり、

「なんでこんなことやってるの!?」
「何度言えばわかるの!?」
「私が怒られるじゃん!!」

ついついイライラして口調を荒げてしまう
ことになります。

 

言われたほうは
「何もあんな言い方しなくても…」と、
自尊心を傷つけられたことに不満を持ち

言ったほうは「イライラしてつい
強い言い方になっちゃったなぁ…。
でも、言わせる方が悪い!」と、

 

多少罪悪感はあるものの怒らせるに至った
原因が相手にあるのも事実なので、
謝るには至らず…。

 

両者の溝は開くばかり…という結果に
陥りやすいのです。

 

そんな時ギスギスした状態が続くと誰しも
「仕事行くの憂鬱だなぁ…」
「仕事、辞めたい…」と
人間関係で悩む看護師が多いのも納得です。

転職し続けるのは「思考の癖」のせい?

このように、看護師の職場は
「仕事をやめたい」と思いやすい
状況にあると言えます。

 

しかし、「辞めたい」と思う度に
転職していたのではきりがありません。

 

正直、どれだけ新しい職場に行こうが
自分が変わらなければ
状況は変わりません。

 

なぜなら、「人は選べないから」です。
つまり、「どこの職場にも自分が
ストレスと感じる人はいる」からです。

 

では、その状態でどうやったら改善して
楽しく看護師を続けることができる
のでしょうか?

 

まずは
自分の心を守る術を身につける
と言うことです。

 

それにはまず自己肯定感を上げると、
他人からのどんな評価を受けても
酷い扱いを受けても、
気にならなくなります。

 

自分にはこんな強みがある!

それは、
自分にはこんな強みがある
と思うことです。

 

例えば、「どんなに暴言を吐き、
悪態をつく患者がいても、
喧嘩を買わずその患者に必要なことを
提供することができた。」

 

「落ち込んでいる患者に気がついて、
元気付けたら『ありがとう』と言ってくれ
明るい表情になった」などです。

 

自分のいいところを発見したら
その都度ほめてあげましょう。

 

自分の良いところは、
自分が一番よく
わかっているはずです。

 

そのため
自分の一番の評価者は
自分であるべきです。

 

他人は皆自分のことでいっぱいいっぱいで、
他人のことを見ている余裕がないし
プライドが邪魔をして誉めることが
できないかもしれません。

 

それに比較的日本人は、あまりお互いを
褒めない文化でもあります。

 

他人からの評価を求めるのをやめ、
自分が自分を認めることができると、
揺るがない自己肯定感を
手に入れることができるのです。

自分との約束を果たして、自信を積み重ねていく

次に「自分との約束を果たして、
自信を積み重ねていく

ということです。

 

新しいことに挑戦して乗り越えられた時、
「できない」と思っていたことが
「できた」時、人は自信を持つものです。

 

それをいくつも重ねていって
揺るがない自信を手に入れましょう。

 

「もう悩まない!」心を守る術を身につけて楽しく働く方法

とはいっても、そう変わるには1年、
2年など長い期間を想像した方も
多いかもしれません。

 

しかし
「今すぐどうにかしなけりゃもたない!」
という方に朗報です!

 

シンプルパフォーマンスセラピーなら、
職場のパワハラ医師が気にならなくなる、
後輩にイライラしなくなるなど

3週間で職場の人間関係が劇的に
変化
します。

 

それは、脳科学を使い自分の心を守る術
を身につけ、自分軸を持つことで、
他人の影響を受けなくなる

 

また、気分を害しても
瞬時に切り替える術を
身につけることができる
からです。

 

人が誰かを「嫌い」と思う時に、
脳の扁桃体が活性化します。
そして扁桃体は記憶をつかさどる海馬
と隣合っています。

 

そして、ネガティブな経験をした時には、
海馬を含む回路がぐるぐる回り続け、
あの人が「嫌い」という感情的な記憶は
深く刻まれ、増幅していきます。

 

しかし、
シンプルパフォーマンスセラピーの技術で、
その回路をどこでもその場で
3分で消すことができたら、

 

「嫌い」という感情もなくなって、
人間関係がスムーズにいくようになります。

 

もし、人間関係に悩まず
楽しく働きたい!という方は
シンプルパフォーマンスセラピーの
無料メルマガに登録してみてくださいね^ ^

 

【執筆:船戸ひとみ】

「もう人間関係で悩みたくない!!」方はこちらです!

 

タイトルとURLをコピーしました