三ツ間 幸江– Author –
-
”子育ては親育て”子どもの主体性を育てママと子どもの どちらの人生も豊かになる!
子育ては楽しみもありますが、悩みもたくさんありますよね。忙しいママだからこそ、子どもとの時間が取れなくて子どもが考えて行動することを制限してしまいがち、そんな悩みがなくなり、子どもの主体性が育ちママと子どもの両方の人生を豊かにする方法を... -
ママの心が整うことで子どもの主体性が勝手に育つ!?
朝から子どもが起きてこない!!学校に持っていく持ち物さえも準備していない!!朝からママの頭が瞬間湯沸かし器のように音を立てている。そんな日常にぐったりしていませんか?これはいつからでも解消できます!子育て20年の経験を元にご紹介していき... -
ママのイライラが笑顔に変わり子どもの主体性が育つ秘訣!
自分で考えて行動できないそんなお子さんに不安を感じているママはいらっしゃいませんか?ママだって毎日忙しいのに、そんなことまでママに聞かないで〜って思うことありますよね?そんなお子さんが主体性を持って行動できるようになるための秘訣をお伝え... -
私が子どもの”主体性”を奪いました
”主体性”とは自分で考えて行動すること!一見簡単に見えることでも実際は難しいことなのです!その根底にある時代の背景と、ママの関わりを知り、ママにとって一番大切なことをお伝えしていきます! いつも時間に追われているママたち いつも、仕事... -
忙しいママ必見!!子どもの”主体性”を育てママも楽になる!
予測不能な時代を生きていく子どもたちがこれから身につける必要がある”主体性”ってどんなことなのか?ママが子どもの将来に日々想いをめぐらせるのは当然のことですよね。毎日忙しいママだからこそ知って少しでも楽になってほしい、そんな思いを込めて書... -
ママの心の整理術で育む!子どもの”主体性”を引き出す方法!
主体性とは”周囲の意見や指示に頼らず、自分自身の考えを柱として行動する”こと。共働き世帯の増加に伴いママの負担は増える一方。だからこそ大切にしてほしい子どもの主体性!!子どもの未来はおうちで育てる!そのために必要なことをお伝えします! &nbs... -
子どもの”主体性”を育むために大切なたった一つのこと!
主体性とは自分の意志や判断において、自ら責任を持って行動すること。これからの時代にはとても大事になります。簡単なようで実はとても難しいことです。学校でも塾でも教えてはくれません。この主体性を育てるためにまず大切なことをお伝えします! &n... -
ママが”やらない子育て”で子どもの”主体性”がぐんぐん育つ!
子どもに、きちんとさせなければと悩むママは多いと思います。しっかりしてほしいという思いからあれこれ先回りや口出し…そうすると、子どもは自分でやろうという気持ちがなくなっていきます。”主体性”を育てるために今からできることをお伝えします! &nb... -
年長児のママへ!キレやすい子どもを小学校までに落ち着かせる解決策
年長さんにもなってなんで泣いて怒るのかな?どうしていうこと聞かないで暴れるのかな?そんな不安と焦りでいっぱいのママさんへ、筆者の経験からお子さんのキレやすくなってしまう原因とシンプルな解決策を1つお渡しします! 年長にもなって… う... -
主体性あふれる子どもたちが未来を拓く! 今すぐできる主体性の育て方
主体性とは”周囲の意見や指示に頼らず、自分自身の考えを柱として行動する”こと。今このような主体性のない子どもが増えているんです。その根底になる時代の背景と、親の関わり方、親ができる主体性の育て方をお伝えしていきますね! 時代を映す?...