-
寒くなって起こる体調不良の”冬バテ”は脳のケアで乗り越える!
寒くなってきた時に出てくる”疲れやすい””冷えで寝られない”などの心身の不調。ズバリ”冬バテ”。それは体を温めるだけでは解消されません!脳のケアで脳の活動を活発にしてあげることが必要なんです!その理由と乗り越えるヒントをお伝えします^^ ... -
自分自身の新しい生き方をすることが許せたことで自分の夢への実現が見えた!
【藤 えりな様 東京都 50代 会社員】 受ける前のお悩みは何でしたか? 収入の不満と現状を変えたいと思っても どうすれば良いのかわからない。 講座を受けて、人間関係や仕事面においての変化は何でしたか? 会えば愚痴を言ってくる... -
悩む本当の原因が明確になったことで落ち込むこともなくなり前に進むことができました!
【山本 優季様 福岡県 30代 自営業】 受ける前のお悩みは何でしたか? やりたいことはあるのに 踏み出す勇気がなく 諦めてしまうことが多かったです。 講座を受けて、人間関係や仕事面においての変化は何でしたか? 自分にとって必要... -
ママのルールは押し付け注意!キレやすい子どもに心がけたい大切なこと!
子どもを想いあれこれ口出ししたくなる気持ちはよくわかります。キレやすい子どもは特に矯正したくなるもの。しかしその時に子どもの発する感情を無意識に否定していませんか?幼児期の子どもは感情が育つ大事な時。その時に心がけることをお伝えします! ... -
気持ちが切り替えられ落胆する時間も減りシゴトも子供にもゆとりを持てるようになった!
【大島誠子様 長野県 40代 起業家】 受ける前のお悩みは何でしたか? ・人に対して自分の想いやNOを 言うことを躊躇してしまう ・人の発言を真に受けて何日も落ち込んでしまう ・「これを言ったらどう思われるかな?」と 思うままに発言が... -
頑張ることに疲れたのに”頑張る自分”を止められないアナタへ
頑張ることに疲れた…。と漠然と燃え尽きるような状態になったことはありませんか?日々なんのために頑張っているのかわからずにガムシャラに走り続けることは心身に大ダメージ!頑張りすぎる癖が緩和できるきっかけとして参考にしてくださいね! パ... -
他人の目と緊張を手放したことで心も軽く頭痛や肩こりの不調も無くなった!
【高梨 友里江様 東京都 40代 看護師】 受ける前のお悩みは何でしたか? ・人の目を気にしてしまう。 ・職場で注意を受けるたびに凹む ・自己肯定感が低く、自信が持てない ・一つのできないことがあると、 全部できないと思い込む ・出来... -
本音が言えない躊躇を外したら職場や親との関係が180度変わり心が軽くなった!
【原田 希様 秋田県 20代 主婦・パート】 受ける前のお悩みは何でしたか? 親との関係性や職場での対人関係 仕事に対しての不安があった。 講座を受けて、人間関係や仕事面においての変化は何でしたか? 親との金銭面のトラブルで ... -
周りの評価を気にせず自分の意思で行動できるようになりチャレンジ精神も湧いてきました!
【K.Y様 東京都 30代 会社員】 受ける前のお悩みは何でしたか? 上司から日々違うことを言われることに ストレスを感じ、会社で働く働き方は 自分には向かないと思い、 自由に働く生き方はないのかと 模索していました。 講座を受けて... -
もう変われない…と人生に悲観する程の苦しい思い込みをシンプルに手放し穏やかな気持ちになりました!
【M.Y様 神奈川県 40代 自営業】 受ける前のお悩みは何でしたか? 親友や兄の死から虚脱感のようなものが ずっと続いていました。 本当は私自身が生きる意味を見失っており、 それをごまかす為に いろいろな事に挑戦していましたが、 どこか...