自分軸が作れる– category –
-
自信を持つための第一歩とは
~自分もやればできるんだを 増やす方法~ あなたは 自分に自信を持てていますか? 「自信なんてない」 「自信がないから 不安なんじゃない」 「今まで、自信なんて 持ったことない」 そんな声が 聞こえてきそうですね。 自信とは、... -
自分の中のマイナスの思い込みをプラスに変える方法!
~常識や世間体から解放されよう!~ 「人に受け入れられる人間 でなければ、自分に価値がない。」 「人並み、世間並み以上でなければ 恥ずかしい。」 「ひとりでいるとみじめだ。」 あなたは、こんなふうに思いながら 毎日を過ごしていませんか? ... -
他人の目が気になって不安になる原因とは?
~自分の人生の主役は自分自身!~ 「人の目が気になって 仕方がない・・・。」 あなたはどうですか? 「周りの人の目に自分は どう映っているんだろう。」 っていつも不安になっていませんか? 人からどう思われているのかは 誰だっ... -
自分の自信のなさのホンネを知る方法
~自分のホンネを明らかにして自信を取り戻そう~ 職場や恋愛、友人との時間 毎日たくさんの人と関わる中で 自分には自信がないからできないと感じて 落ち込んでしまうことはありませんか? 周りの人は輝いて見えるのに 自分だけはなんとなく 輝い... -
彼との恋愛にストレスを感じた時に 自分を取り戻す方法!!
~恋愛ストレスから抜け出して自分を取り戻そう~ 恋愛って始まりはいつでも 楽しくてドキドキして 世界がばバラ色に見えますよね。 相手に好かれたいから 好みを変えたり相手の時間に合わせたり 睡眠時間を削ったり。 そんなことが少しも気になら... -
無駄な思い込みで人生損していませんか?
〜思い込みをなくして 生きづらさをなくす方法〜 皆さんは、 「〇〇さんに嫌われている」 と、思い込んでいることはありませんか? ここで一つ考えて欲しいのですが、 その考え、100%正しいと言えますか? 多くの人は、“思い込み”という 色眼鏡を通... -
周りの目を気にする心と向き合い 自分の可能性を広げやりたいことをしよう!
〜相手側と自分との間に境界線を引く〜 あの人からどう思われてるかな… 良く思われているだろうか… 悪く思われていないだろうか… そんなふうに 周りの目が気になって仕方がない方 いらっしゃいませんか? 周りの目を気にするあまり 自分の可... -
人と比べる必要はない!〜自分のペースで一歩ずつ前に進もう〜
仕事が思うように進まない時 どうしても周りと比べてしまう。 人より遅い自分を責め、 なんで自分は出来ないんだと失望する。 「人と比べない」 「自分のペースでいこう」 そう思っても やっぱり人と比べしまう。 そんな経験、 あな... -
勉強頑張りたいけど頑張れない。そんな我が子の変えたい習慣!!
子供が「テストでいい点取りたい!」 「成績がよくなりたい!」 とやる気はあるのに集中できないこと ありませんか? 子供が頑張りたいと言っているのに 何をしてあげたら良いのかわからない ママもいるのではないでしょうか? ママが出来る... -
勉強嫌いなのは親のせい!その強制が子供を勉強嫌いにする!!
「子供が勉強をしなくて困っている。」 「反抗期で勉強出来ないのを 親のせいにしている。」 など、勉強に関わる親子関係の悪化 多くの家庭で見られます。 子供が思春期となると 手もつけられなくなったりします。 実は、そういった親子には...