働く女性の4割が悩む辛い”頭痛”の原因となるストレスとは?

仕事をしていていつ何時訪れるかわからない頭痛にヒヤヒヤする女性は多くいます。特に多い偏頭痛ですが、もっと厄介な頭痛が緊張型頭痛。そもそも頭痛が一度起これば集中なんてできません!そんな頭痛を引き起こす原因をストレスの観点から見ていきます!
 

こんなお悩みありませんか?

 

そんな忙しくも頑張る
皆さんへ質問です。

 

・朝起きた時から頭痛が起きないか不安

・仕事のストレスを昨日と同じレベルで
 持ち越している、あるいは夢で見ている

・朝からすでにどことなく緊張している

 

など、こんなことはないでしょうか?

 

仕事のことだけでよければいいのですが、
そんなことはできないママさんもいます。

 

そんな常にプレッシャーの中で
お仕事をしながら辛い頭痛と
共にしている皆さんへ、

 

この記事では頭痛の原因となる
ストレスにおいてお伝えしていきます

 

一概にストレスといっても、
具体的にどんなストレスを抱えているのか?

見ていきましょう!

 

20年以上ともにした頭痛と私。

私も20年以上頭痛に悩んできた
頭痛保持者でした。

 

その上看護師ですから、
命に関わることで失敗は許されません。
また管理職なので、
ものすごいプレッシャーの中
毎日を過ごしていました。

 

私の場合は
突然頭痛が起こるため、
朝起きた時に頭痛の感覚がないと
ひと安心💡

スクリーンショット 2022-11-17 13.11.55.png

でも、
仕事中に起こるのが不安

頭痛が起きていなくても
仕事前に薬を飲むように。

スクリーンショット 2022-11-17 13.11.55.png

外出するときは
常に薬を持ち歩き
お守りがわりになっていました。

 

看護師ゆえそれでは
いけないと思いながらも、
仕事に支障が来たらどうしよう!
やることがもうパンパンなのに休めない!
私にしかできない!

と、仕事が一番でその異常性に
気づいていませんでした。

 

しかし、
看護師になってからと同年数
共にしてきた頭痛に
実は自分の癖がストレスを招く原因になって
頭痛を自ら引き起こしているということ
気がついたのです。

 

 

働く女性の2人に1人が頭痛保持者

女性活躍社会ということで、
第一線で働く女性が増えています。

 

第一三共ヘルスケアの調査では、
自身のことを“頭痛持ち”だと
考えている働く女性は
全体の41・2%

女性の管理職では
56・0%に上るとの
結果が出ているそうです!

日本人の頭痛の半分以上は、
頭の周りが締め付けられるように痛む
緊張型頭痛ですが、

一方で女性に多いのが
偏頭痛です。

 

いずれにしても
なっている人にしかわからない
耐え難い痛みです。

 

ただ、これらを引き起こすには
たくさんの要因がありますが、

大きな原因の一つが
ストレスによるものです。

 

それには職場で関わる人間関係も
あるかもしれませんが、

次がポイントで、
この無意識の思考
自分にストレスを増やしてしまい
頭痛を起こす可能性
ここに気がついて欲しいのです。

 

例えば・・・

・私がこの仕事を完璧にしないとならない
・1人でできる
・みんなに負担はかけあせられない
・自分が頑張ればいい
・頼れない
・体調を崩してられない
・期待に応えたい

 

など。
管理職問わず、こういった
無意識のプレッシャーを自分に
与えていませんか?

 

つまり、
そんな無意識に
やってしまっていることに
気づいてあげないと、

どんなに休もうが、
どんなにケアをしようが
ストレスとなる根源は
改善されません。

 

上記に当てはまる方は、
きっと休んでいても仕事のことを
考えていると思うからです!

 

なので、余計に頭痛を招かないためにも
まずは、
今一度自分が無意識に
仕事で課しているプレッシャーや
無理難題に意識を向けてみて欲しいのです💡

 

改善策は意識改革から◎

 

いかがでしたか?
本当に頭痛は辛く、
苦しいものですが、

 

他の人には伝わりにくいのも
現状です。

 

そしてまだまだ
男性優位な社会というのも、
日本の文化で根強いからこそ
ライフスタイルが変わっても
それ以上に頑張ろうとする女性が多いのも
確かです。

 

もしかすると、
過去に人一倍頑張らないと
褒められなかったとか、
自分でなんでもやるのが当たり前で
育った人もストレスを抱えやすいのを
覚えておいてくださいね!

 

まずは、
自分がやらなきゃ!とか、
休んではいけない!とか
頭痛は薬でなんとかなる!とか
それではもっと取り返しのつかないことにも
なりかねません。

 

だからと言って、
全ての人に休むというのも、
得策ではないからこそ、
そのための自分が自分に課している
責任やプレッシャー、ストレスに気づいて
まずは自分にも意識を向けてみてください^^

頭痛を手放す参考にしてみてくださいね!

 

 

▼看護師歴20年以上の私だからこそお伝えできる!
 心のケアと頭痛の改善に導く相談はこちらから!

 

【執筆:星葉子】

タイトルとURLをコピーしました