不安が激減– tag –
-
家族と毎日楽しく過ごせるようになりました!
【T様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 今後の生活や仕事、将来へ 言葉には表せない漠然とした 不安がありました。 子どもが好きだったはずなのに、 嫌いなのではないかと、 自己嫌悪に陥っていました。 講座を受けて、人間関係や仕事面に... -
まさに次世代型セラピーと感じました!!
【O様】 受ける前のお悩みは何でしたか? ▷目標達成出来るかどうかの心配がありました。 講座を受けて、人間関係や仕事面においての変化は何でしたか? ▷不安が払拭され、心のブレーキが外れました! 雑念が消え、集中力が高まりました。 一... -
今の自分をありのまま受け止められたのは とても大きな嬉しい変化でした!
【T様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 思考が散らかって、目の前の家事や、 目についたものに手をつけてしまい、 本来しようとしていたことが進まなかったり 何をしようとしていたのか 忘れたりして困っていました。 昔から思考もまとまらず、 ... -
職場での自分に対する評価が 気にならなくなってきました!
【O様】 受ける前のお悩みは何でしたか? グレーゾーンで基本生活習慣なども なかなか身につかない小6の息子との 関係が難しく 私から変わらないとと思っていた。 自分自身の人間関係における生きにくさ。 講座を受けて、人間関係や仕事面において... -
特定の恐怖心が消え、 落ち着いて考えられるようになりました!
【S様】 受ける前のお悩みは何でしたか? ある特定の方や環境に強烈な恐怖心を抱き 体調不良になってしまったが、 問題は自分の中にあることは なんとなくわかっていて、 これをセルフコントロールしたいと思った。 講座を受けて、人間関係や仕事面... -
思い切り泣く方がストレス解消になる理由
涙を流して「泣く」ことでストレス解消? 泣くことがストレスの解消に有効である いうことをご存知でしょうか? とくに、日本人にとっては、 「悲しい」「苦しい」といった感情や 押し殺し、泣かないことの方が よいとされているそうです。 ... -
自分軸がしっかりできて自分でも顔の表情が 変わったのがわかりました!
【K様】 受ける前のお悩みは何ですか? やらないといけない… と思っていても 行動に移せない! やりたいと思っているのに 行動に移せない! そんな状態から抜け出せない! …という日々が続いていました。 シンプルパフォーマンス・セラピー... -
資格ジプシーからの脱却!3週間で良い思い込みへとチェンジできたセラピスト事例!
【O様】 講座を受けるきっかけは? 一生セラピストで生きていく!と 決断してからは、 長年の経験と技術はあっても 資格がなきゃお客様は 信用してくれないんじゃ…?と、 やみくもに資格ばかりを取り始めました。 資格ジプシーの始まりです。  ... -
「発達凸凹なボクの世界」から学ぶ 感覚過敏なわが子への生活のヒント
~発達凸凹キッズと お母さんの笑顔のために~ みなさんのなかには、 『感覚過敏』という言葉を ご存じの方はいらっしゃいますか? 聴覚、視覚、触覚、嗅覚、味覚などの感覚に 過度に敏感になってしまうことを指します。 例えば、 騒々しい... -
頭がとにかくスッキリしました!
【A様】 受ける前のお悩みは何ですか? 頭がパンクする位、 考え事や悩みがあって マッサージや本を読んでも 解決できない位 いっぱいいっぱいでした。 シンプルパフォーマンス・セラピーを受けてみてどのような体感、体験ができましたか? あの後...