シンプルパフォーマンスセラピー– tag –
-
「できない」が「できた」に変わる。集中して勉強する、やる気スイッチの秘密
勉強に集中できないわけじゃない。勉強を「好き」に変える! いつまでたっても勉強を始められない、 始めても続けられない、 それでいて、なかなか終わらない。 お子さんのそんな場面を 何度となく目にすること、ありませんか? 特に、発達障害の特... -
イライラした朝にサヨナラ!発達凸凹キッズとお母さんのストレスフリー宣言
ストレスフリーな朝がやってくる! 時間のない朝、 ゆっくりしたい気持ちは置いといて、 自分の準備をしながら 子どものことや家のことで、 運動会のようにバタバタしていませんか? それなのに、忙しい時に限って、 昨日の学校からの連絡のお返事... -
子どもにさせたい本物の勉強方法とは?
〜あなたは子どもに本物の 勉強方法を教えてあげられますか?〜 学生時代ちゃんと勉強していなかった。 子供に勉強を教えてあげたいけれど、 どうやったらよいのかわからない! とお困りのお母さんいらっしゃいませんか? そもそも正しい勉強法って... -
苦労せずに 仕事の効率を上げる秘策!
~一日のパフォーマンスを 最大限にする方法とは~ 特別な苦労をすることなく、今より 日中のパフォーマンスを上げることが できたらいいと思いませんか? 忙しい現代人なら、きっと誰もがそう 感じると思うのですが、 一体どうすればいいか想像つ... -
性格だと諦めていた自分が変わることができました!
【H様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 私は、ただ日々の生活の為に 好まない仕事をして働き、 過ごしていく人生に 疑問を抱いていました。 自分のやりたいことで、日々を過ごし、 自分を変え、人生を変えたかったです。 誰かに幸せを手渡... -
人に相談し、目の前のことに集中できるようになりました!
【T様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 色んな事に挑戦してみたいのに 具体的にどう動けばよいのか分からず、 娘からも 「ママって色々したいことがあっても 全然行動出来ないよね・・・」と言われて 悔しいなと思っていたし、 結局私は行... -
自分のやりたいこと、気持ちに気付けるようになりました!
【I様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 人に影響されやすい。 同じ職場に母親がいて、しんどい影響を受けていた。 母親と不自然な距離を置いて違和感を感じていた。 夫の行動にイラっとしてしまい、当たっていた。 講座を受けて、人間関係や仕事... -
家族と毎日楽しく過ごせるようになりました!
【T様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 今後の生活や仕事、将来へ 言葉には表せない漠然とした 不安がありました。 子どもが好きだったはずなのに、 嫌いなのではないかと、 自己嫌悪に陥っていました。 講座を受けて、人間関係や仕事面に... -
経営者の方の為のシンプルパフォーマンスセラピー!困ったお客様にハッキリと注意できますか?
【K様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 2年ほど前からレイキを 習い始め、 だいぶ前向きになった気は しているのですが、 やはり根本的な思考癖がまだ 抜けなくて、どうにか変わりたいと 思っていました。 自宅サロンを経営しているの で... -
なぜかイライする毎日を手放そう!
イライラは手放さないと辛いだけ! ストレス社会の昨今、 なぜかイライラすると感じている人は、 多くいると思います。 イライラとは 「寂しい」「悲しい」「困る」などの 細かな不快な感情が積み重なり合い起こります。 「苛立つ」「苛つく...