-
不安を取り除く
行動に移せないのは、失敗を恐れているから!
~失敗を恐れず、自分が思う道を進もう~ 行動しなければ 何も始まらないのは分かっているけど、 不安になって一歩進めないことありませんか? そして、 不安がどんどん大きくなり、 ますます、動けない自分がいる状態。 または、何かをやろ... -
ストレスを溜めない
イライラスイッチが入るとおさまらない!
~たまってきたストレスを手放そう~ 子育てをしていると、 毎日が楽しいばかりではありませんよね。 子供の年齢によっては、 どうして思う通りにならないの!とか わかってるくせにやらない!とか。 イライラしたり、自分の不甲斐なさに 腹を立て... -
ストレスを溜めない
仕事の人間関係がストレスになるときの対処法
「味方になる」が最強の人間関係! 職場の人間関係がストレスだと感じることは 誰にでも起こることです。 上司と話しにくい、 同僚がどう思っているのかわからない。 という気持ちでいると、自分とは 違うところばかりが気になります。 目の... -
不安を取り除く
“「動じない」心のコツ ”から学ぶ 嫌なことが頭から離れない自分から 卒業する方法!
~嫌なことに囚われず、今を楽しむことが できるようになるには~ 心穏やかにいたいのに、気がつくとまた 考えてしまっている! !何度忘れようと 思っても、しつこく浮かんでくる嫌な出来事 ・・・ なんであんな態度を取られたのだろう 私はあの人... -
不安を取り除く
「バウンダリーの教科書」から学ぶ 円満な人間関係!
~恋・仕事・親子関係、、、うまくいかない のは全てバウンダリーが原因だった!?~ 日々生きていれば絶対に避けられない 人間関係。もちろん、皆良好な人間関係 の中で幸せに暮らしたいと願っています。 しかし、なぜか恋人ができても長続きしな... -
ストレスを溜めない
「イライラしないママになれる本」から ママの課題と子どもの課題について学ぶ
~子どもにイライラしやすい朝の解消法~ 1日の始まりである朝を ゆったりと気持ちよく過ごしたい! 朝は笑顔で子どもを送り出してあげたい! だから、朝からバタバタしないように 余裕をもって早起きし、 家族の誰よりも先に活動を開始するママ!... -
頑張りすぎを解決した声
自分の気持ちを伝えることが出来たので スッキリ出来ています!
【A様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 起業したくてずっと模索していましが、 目的や価値観はハッキリしていても、 最終的な手段を決めれず 日々悶々としていました。 一番変化が嬉しかったことは何ですか? 自分の気持ちを伝えることが出来たの... -
仕事が効率アップした声
まさに次世代型セラピーと感じました!!
【O様】 受ける前のお悩みは何でしたか? ▷目標達成出来るかどうかの心配がありました。 講座を受けて、人間関係や仕事面においての変化は何でしたか? ▷不安が払拭され、心のブレーキが外れました! 雑念が消え、集中力が高まりました。 一... -
不安定な感情が消えた声
自分の事を大切にする事ができたり、 気持ちに余裕ができたので、毎晩眠れるようになりました!
【N様】 受ける前のお悩みは何でしたか? いつも周りの評価が気になり、 言いたい事が言えない。 何かを伝えても、 後からちゃんと真意が伝わったか? 言い方が間違えてなかったか? と自己嫌悪に陥ってしまうこと。 上司からのパワハラ、 ... -
不安定な感情が消えた声
今の自分をありのまま受け止められたのは とても大きな嬉しい変化でした!
【T様】 受ける前のお悩みは何でしたか? 思考が散らかって、目の前の家事や、 目についたものに手をつけてしまい、 本来しようとしていたことが進まなかったり 何をしようとしていたのか 忘れたりして困っていました。 昔から思考もまとまらず、 ...