-
スマイリーランド
スマイリーランド2023夏!
家族や大切なパートナーと 一緒にご参加できるスマイリーランド^^! 50名様!満員御礼! 10名様だけ追加募集中! 7月31日(月)最終締め切り^^ ▼ 今年は記念となる 40回目のスマイリーランド! 大人がありのままで 全力で遊ぶ... -
親子関係の解決法
行動に移したくても、移せない 人へ必見!
〜行動に移せない原因を探ろう〜 あなたは 「転職したい!」 「英語を話せるようになりたい!」 「ダイエットして痩せたい!」 こうなりたいと気持ちは あるけれど、行動に移せない ことはないですか? このような経験は、誰に でも... -
親子関係の解決法
イヤイヤ期にもうイライラしない
〜イヤイヤ期の対処方法〜 「この服じゃなきゃイヤだ!」とか 「やだ、まだ遊びたい」 と癇癪を起こす、3歳児の わがままに困ったことのある お母さんはいませんか? 今までは、いうこと聞いて くれたのに、3歳くらいに なると急にわがまま ... -
親子関係の解決法
「なぜ勉強する必要があるの?」にうまく答えられないお母さんへ
〜子どもの勉強のやる気を 目覚めさせる方法〜 子どもに 「勉強やりたくないよ」 「なんで、勉強なんかしないと いけないの?」と言われ、 勉強をやりたがらない子ども に、てこずったことはないですか? 「なに言ってるの」 「勉強は将来役... -
不安を取り除く
孤独感を手放したいお母さんへ
〜子育て中の孤独感はいつまでも 続かない〜 待望の子どもを授かり 喜びでいっぱいのお母さん しかし、子育ては体力的にも 精神的にもかなり負担が大きく、 想像していたより大変だと 感じている人も多いはずです。 子育てをしている... -
自分軸が作れる
いつも、人の目が気になりびくびくしている人へ
〜自分を褒めて自己肯定感を上げる〜 あなたは、「すみません」 が口癖になっていませんか? 謝らなくてもいい場面でも いつも「すみません」を連発して いませんか? 相手の機嫌を損ねないように 下手に出てしまい「すみません」 と言って... -
親子関係の解決法
「勉強しなさい」と言わずに 勉強するようになる方法
〜得意なことを勉強する意欲 につなげる〜 ゲームや遊んでばかりいる 子どもに 「勉強しなさい!」 「宿題しなさい!」 と叫んでいるお母さんは多いはずです。 「勉強しなさい」と言っても まったく勉強をしてくれない。 「なんで、うちの子... -
親子関係の解決法
子育てに自信がないお母さんへ
〜自己肯定感の低い自分からの脱却〜 子育ての中のお母さん 「笑えていますか?」 「もう疲れてしまって 笑えない」と 子育てに自信がなくなって いるお母さんはいませんか? 母親が疲れているのは当たり前です。 妊娠したときから、... -
自己肯定感
「私ってなに?」と自分の価値を探し続ける 子育て中のお母さんに必見!
〜強い承認欲求からの開放〜 母親であり、妻である前に、 1人の「私」として 認めてほしいと感じて ストレスを抱えている お母さんはいないでしょうか? 自分の価値を認めてほしい 誰かにほめられたい という気持ちは子ども から大人まで 誰... -
自信が作れる
「日本の親子」から学ぶ 「母」である前に「私」であること
〜自分の名前で呼ばれないことに ストレスを抱いているお母さんへ〜 結婚をし、子どもを産んだことで いつの間にか、自分がどこでも 「〇〇ちゃんのママ」 「〇〇の奥さん」 または、ただの「奥さん」 と呼ばれることが多くないですか? &nb...