HSPママが子育てで回避したい子供の感情を受けとること!

HSPとは繊細で感受性が豊かな人を指します。そんな気質を持ち合わせながら子育てに奮闘するママは、感情の表現が豊かな子供の言動と感情に振り回されがちに!子供からの影響を受けないための対策をお伝えします!

 

HSPママが子供の感情に影響を受ける理由

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは、
繊細で感受性が豊かな人のことで、

 

HSPの人たちは、
他人の感情や状況に敏感であり、
感情に振り回されやすい傾向があります。

 

なので、そんなHSPさんが
ママになった時に
自分のことでも敏感に
感じていたことが

 

自分の守るべき存在の
子供にも向いてしまうので
さらに精神的な負担は
大きくなるのです!

 

もちろん生まれながらにして
持った気質であるHSPですが、

実は環境的な要因、
例えば過去のトラウマや育った環境なども
影響すると考えられています。

 

ではそんなHSPママさんが
なぜ人の感情に巻き込まれやすいのか?
なぜ子供の感情に一喜一憂して
影響を受け疲れてしまうのか?

 

次にお伝えします!

人の感情を自分に映し出す”ミラーニューロン”

突然ですが、
”ミラーニューロン”って
ご存知ですか?

 

これは神経細胞が関係していて
「他人がしていることを見て、
まるで自分がしているように感じさせる働き」
があります。

 

そして
繊細さん(HSP)の脳は、
生まれつきこのミラーニューロンの働きが
活発になりやすい特性を持っているため、
他者の感情が流れ込んできやすく、
その分感情が振り回されがちなのです。

 

・叱られている人を見れば、
 同じように恐れを感じる

・泣いている人を見れば、
 同じように悲しくなる。

・病気で苦しんでいる人を見れば、
 苦しくなる。

 

など、
まさに沢山の人が周りにいれば
その分感情に共感しやすく
なってしまいます。

 

なので、些細なことでも
気づいたり、

子供のこととなると表情や言動から
より敏感になったり
ただでさえ忙しいママなのに、

 

何も気にせずにいると
常に人の感情に振り回されることが
無意識に当たり前になってしまい、
ずっと感情の嵐の中を生きていくことに
なってしまうのです!!

 

ではそんなHSPママさんが
今意識してほしいこと、
簡単にできることを次にお伝えします!

子供の感情に反応する前に 自分の感情を知ること!

すごくシンプルなのですが、
自分の状況、自分に意識を向けて
自分の感情を知ることです!

 

HSPママさんは
毎日が子育てに追われ
一杯一杯だったり、
家族や周りの環境の人と
多く関わっているはずです。

 

つまり、
予想以上に自分の心身と向き合う時間が
ないはずなのです。

 

すると、
沢山の方の感情や
言動によって
心が乱れている状況なので
自分の感情や気持ちが
置いてけぼりになっているのです。

 

ですから、
まずは一度1人になる時間を10分でもとり、
一呼吸をおいて自分の感情や
自分の意識に向ける時間を
とってみてくださいね^^

▼HSPママが大事にするのは自分の心!
 自分も大切にして子供が成長する方法をお伝えしています!

【執筆:井上世津子】

タイトルとURLをコピーしました