ポジティブになれる– category –
-
〇〇に集中すれば、自己嫌悪から抜け出し自信が手に入る!
満員電車の中では 沢山の出勤前の人が乗っています。 誰もが表情を失い、ワクワク、楽しいという 表情をあまり見かけません。 どちらかというと朝から疲労困憊、 会社行きたくないオーラが出ている人が 多い印象です。 ストレスを感じている... -
なかなか行動に移せなくても、決断・行動が早くなるヒミツ!
~やる気スイッチは自分でON!!~ 目標に向かってがんばりたいんだけど なんだかやる気がでない… 誰か私のやる気どこにあるか教えてくれ~ そして、スイッチ押してくれ~ なんて思った経験はありませんか? いろいろな思惑や悩みなどが渦巻いて 結局... -
あなたが行動できない理由は、自分らしくないから!
~あなたの足を引っ張るモノの正体とは~ お姉ちゃんなんだから 男らしく 大人なんだから 部長なんだから そう言われて、親や先生や上司から 怒られたりファッションや髪形 言葉の使い方など、こうしなさいと 言われた形に直したり 〇〇なんだから... -
落ち込んで自分が嫌いになる前に!失敗をバネに変える人の共通点
人生を「山」に例えた名言は多くあります。 数々の名言の中で、もっとも有名なのが 「なぜ、山にのぼるのか。 そこに、山があるからだ」 イギリスの伝説の登山家 ジョージ・マロリーの言葉です。 ”誰も登ったことのない領域に 挑戦したいから”とい... -
自分が嫌いは手放せる!落ち込む時の対処法!
~落ち込み癖を1日3分で解消~ 仕事で、自分のミスが 誰かに迷惑をかけてしまったりそのせいで、 代わりにその人が怒られてしまったり 何でコレ見逃しちゃったんだろう… 迷惑かけちゃって申し訳ない… 嫌われちゃったかな… 自分のせいだと落ち込み気... -
やってないアピールをする心理。自尊心とは!?
~ ハッピーな人生を送る秘訣 ~ 学校で行われる大切な試験の前に、 「全く勉強してないわ~!」 「昨日徹夜したから全然寝てない!」と 宣言する人がたまにいます。 また、先生が見ていない隙に、 前の人や隣の人の答案用紙をちらっと カンニン... -
自分が嫌いな人の特徴は?1日3分で自分が好きになっちゃうセルフセラピー
自分が大好きだと言う人が見ている景色! 「自分が嫌い」 「やりたいことがわからない」 「自分には価値がない」 こんな風に自信を失っている人は多いです。 自信が無い人はとにかく、 成功体験を積むことを頑張ります。 勉強を頑張る ダイ... -
内向的な人のためのスタンフォード流ピンポイント人脈術に学ぶフォーカスした付き合い方!
人と話を合わせたり、 関係性を考えたりすることが苦手、 人が嫌いという方もいらっしゃると 思いますが、それもまた それぞれの個性です! ただ、仕事をする上で苦労することが ありませんか? 自分だけで解決できる仕事ばかりでは ありませんし、... -
内向的な人のためのスタンフォード流ピンポイント人脈術に学ぶこれからのビジネスパーソンスキル
現代社会で、人との関わり方について 変化が起きています。 昔のような、仕事の後に接待や飲み会も かなり無くなってきました。 最近では、新型コロナウイルスの影響もあり さらにエスカレートしてきていますね。 在宅勤務も増えてきていますし、 ... -
自分が嫌い!生きづらさの根本理由は〇〇にあり!
人生には、自分が生きている理由が必要だ! 自分にしかできない、特別なコトを しなければ意味がない! こんなふうに自分が生きる意味や 生きている理由を自分に 問いただしていませんか? 社会人となり、よし、世の中の為に働いて 人の為に...