心のブレーキを外す– category –
-
潜在意識は、人間関係を良好にする四次元ポケット
人間関係を良くするためにまず自分を知る。 私達は、日頃家族や友人、近所の人、職場や 学校の人など、様々な人と接しています。 沢山の人と出会う中で、とても良好な関係を 築ける人とそうでない人もいます。 「上司と意見が合わない。」 「家族内... -
人間関係がうまくいかず、人付き合いもやめたくなる方へ
小さい頃から、人付き合いが あまり得意ではなく仲良くなろうと思っても どうやって仲良くなれるのか分からない。 何度か試してきたけれど、 どうもうまくいかない。 「人に怒られるのが怖い。」 「失敗することが怖い。」 「人付き合いが苦手。」 ... -
「孤独が人生を豊かにする」から学ぶ 孤独が、寂しいと思うこと。
~孤独は、寂しいもの?~ 「孤独」って、状況なのです。 「孤独感」は、感情。 同じ状況でも「感」って、 個々で解釈の仕方が違いますよね? その状況を、自分がどう感じるか。 みんなが孤独、でも孤独の感じ方は、 みんな、違うのです。 危機的状... -
【孤独よ こんにちは】から学ぶ~ひとり時間で自分を取り戻せ!~
~孤独感が生まれた原因~ 「ひとりぼっち」になることが怖くて 常に人に気を遣って人に合わせてしまう。 いつもいつも無理をしてでも 「誰かと繋がっていなければいけない」 と思っている。 孤立して、ひとりぼっちに なってしまうことが怖... -
自分の気持ちを抑えても、解決にはならない理由!
~1日3分で自分の気持ちを整える~ 仕事においてもプライベートにおいても 何かあるとすぐに落ち込んでしまうのは 物事が自分の思ったとおりに 進まなかった場合、 「自分を責めてしまうから」です。 ミスをしたことで、 できたところよりも欠点... -
「対人関係療法で改善する夫婦・パートナー関係」から学ぶ「役割の変化」への対処法
~人生には「役割の変化」が付きもの?~ 私たちは、普段の生活の中で、 一個人ではあるけれど、家族からも 社会からも何らかの役割を担っています。 例えば、家族の中では、息子・娘、 自分が家庭を持てば夫・妻、 子どもがいれば父・母など役割が... -
将来に不安しかない!はただの思い込み
今こそチャンス!! 現代は恵まれています! 「将来不安しかない…」 「今の時代、この先お先真っ暗…」 と思っているあなた!! それは、大きな間違いです!! 実は、「将来不安しかない」と思ってしまう 原因は、思い込みなのです! 人間は... -
即断即決の現代社会に潜む心の影とは
~決められない自分を弱いと思うワケ~ 今日はテンションが高い! 逆に全然上がらない…など 自分でテンションをコントロールできない人 が増えているようです。 他人でも、会社の同僚にこのような人がいて そのテンションに振り回されて疲れる… そ... -
内向型の人間のすごい力 静かな人が世界を変えるから学ぶ内向型の人を知ろう!
世間では、内向型なイメージは、 ネガティブなイメージが 多いように思います。 人間関係を築くのが不得意であったり、 コミュニケーションが上手ではなかったり、 集団行動は、好まない人が 多いかもしれません。 ご家族様に内向型の方がい... -
新事実!!旦那が幸せを感じる瞬間は○○!!ストレスのない妻になろう^^
~理想の夫婦関係を遠ざける 古い価値観は簡単に手放せる~ 旦那が幸せを感じる瞬間って どんな時だと思いますか?? ●好きなことをしている時 ●仕事がうまくいっている時 ●美味しいものを食べている時 ●臨時収入が入った時 ●寝ているとき ...