自信が作れる– category –
-
脳の仕組みを利用して自分を変える
自信がないと感じてしまう時は 「やったことがないから無理」という 挑戦に対する不安や、 この人と意見が違うけど、嫌われたら困るし 黙っておこうと、生きづらさを感じる時、 「自分にできるわけがない」という 理想と現実のギャップを 突き付け... -
潜在意識を活用しパフォーマンスを上げる方法!
現在の日本の教育について 小中学校の9年間が義務教育で その後は、希望者により高校、専門学校、 短大、大学となっている。 昨今、新型コロナウイルスにより一時は 休校し今は戻っていますが今後、 どうなっていくかよく分からないですね。  ... -
メタ認知で潜在意識をコントロール
新型コロナウイルスで 今までの仕事の概念が崩れてしまい 立て直しや、大きく方向変換を 強いられている人も多い現状です。 会社内でも、業務の追加や改善が 求められていますね。そんな激動の時代を 歩む中、これまでの仕事の仕方だけでは 物事が... -
ネガティブだと感じるのは性格のせいではありません!
~ネガティブな思考は簡単に手放せる~ 〇〇に挑戦したいけど、 「自信がない」「今はできない」 と思いとどまってしまうのは、 「失敗した過去」を引きずって 落ち込んだままだったり、 「成功保障の無い未来」に恐怖を 感じてしまったり、今やる... -
どんな自分もOK!1日3分でネガティブな感情を取り除き幸せな人生に変える方法
~幸せな自分と握手しにいこう~ 幸せを感じられない時は、 自分を「否定」したり、理想に届いていない 現状に「焦る」気持ちがあるときです。 SNSが当たり前になった現代、 他人の成功や、華やかな世界を当たり前に 見る事ができます。他人の成功... -
「トラウマのことがわかる本」から学ぶ 過去に支配されない「今」を取り戻す方法!
~”忘れること”で問題解決できない 理由を大解明~ 過去に辛い出来事があっても過去の パターンに囚われず、「今」を 生きていくことはとても大切なことです! ところが多くの人は、正しいトラウマとの 向き合い方がわからず、トラウマによる 生き... -
「PTSDとトラウマのすべてがわかる本」から学ぶトラウマ反応を悪化させない方法!
~トラウマは時間で 解決できない理由を大解明~ 日常の不安とトラウマの最大の違いは、 トラウマは時間がたっても消えない ということです。不安はときとともに 薄れますがトラウマはそうではありません。 ところが多くの人は、不安や恐怖は、 時... -
『ぼくらの中の「トラウマ」』から学ぶ自分の気持ちを大切にしながら自分の心を守る方法!
=自分の気持ちに 蓋をしてしまう理由を大解明〜 家事育児に忙しいママこそ、日々の 心のケアとして自分なりの心の守り方を 心得ておくことはとても大切なことです! ところが多くの人は、正しい心のケアが わからずに自己流に走ってしまい誤った ... -
『ぼくらの中の「トラウマ」』から学ぶトラウマによる悪影響を防ぐ方法!
~トラウマと向き合い「消えてしまいたい」 と思ってしまわない方法を大解明~ たとえば、本当は自分はこうしたい!と 思っていても過去に言われた嫌だった一言を 思い出して、同じ嫌な気持ちになりたくない と思って、自分の気持ちに蓋をする方も いらっ... -
周りが幸せだったら本当に良いの?~感情を押し殺す癖を手放す~
自分の気持ちを押し殺して 我慢してしまう時は、場の雰囲気を 乱したくない、自分の事より他人を優先する 自分の意見を言えないといった、 自分の気持ちより他人がどう思うかを 優先する時に、生じます。 何かのキッカケから、自分の事は 後でいい...