自己肯定感– category –
-
ママのサポートで子供は勉強好きに成長する!
子供がママと楽しく学べば勉強が好きになる 勉強を後回しにしていて 全然机の前に座らない。 机の前に座るのだけど、 全然集中していない。 そういう子供は多いかと思います。 そういった子供の特徴は みんな勉強が嫌いという点です。 子供が勉強を... -
自分の人生を好きに生きる!
〜自分へも他人へも正直になろう〜 情報が溢れる現代社会において、 “他人の評価にブレない自分でいる” ことは、非常に大切なことです。 なぜなら、他人の評価は他人のものであり 自分ではコントロールできない 領域にあるからです。 にも関... -
発達障害キッズの子育てに孤独を感じず楽しめるマインドづくり!
~お母さんが一人で苦しまない 子育てのヒント、ここにあり~ 発達障害キッズの子育てには、 お母さんの思うようにいかないことが多く 様々な思いと悩みで 頭の中がいっぱいになってしまいます。 湧きたつネガティブな気持ちを どうにか抑えようと... -
思い込みを捨てて「問題児」の力を引き出す効果
~自分を信じて、意識から変えていこう~ 学校などで、 ほかの子とはちょっと違った 個性をもつ子、 「ヘンな子」などと思われたり、 普通じゃない、という子いませんか? クラスメイトのなかでも 人と違ったことに興味をもっていたり、 突然、思い... -
子供が勉強のコツをガッチリ掴み、やる気を出す方法!
子供が勉強のやる気がない!! 子供に勉強のやる気を出させるための コツが知りたい!! という方いませんか? 子供は勉強のコツが掴めるようになると 勉強が楽しめるようになり、 やる気アップにつながります。 勉強のコツを掴むための ポ... -
音読で成績アップ?子供がどんどん学んでいく勉強法!
子供の勉強を見ていて 「もっと効率的に学べる方法ないのかな」 と思うことってありませんか? 問題集を変えたり、塾を変えたり、 色々工夫されている方も いるのではないでしょうか。 ここでは簡単でしっかりと学べる 音読による勉強法を紹... -
「幸せ」を感じたいなら、「自分の人生」を生きると決めよう!
~「他人の人生」を生きていませんか?~ 健康でお金も不自由していない! 子どもも元気いっぱい育ってる! はたから見れば、何の心配もなく 恵まれた環境で「幸せ」だと思われている! それなのに 「私、幸せじゃない…」 そう感じている方、 いら... -
「勝てる子供の脳」から学ぶ、親の役割とその効果
〜あなたのその行動 本当に子供のためになっていますか?〜 子供の将来を考えると、 親の役目は勉強を教えることと 考えていませんか? 勉強の解き方を教えたり、 暗記方法を教えたり。 それは本当の意味で 子供のためになっていないのです。  ... -
もう振り回されない!! 鋼メンタルを手に入れる方法
〜人に影響されず、毎日いい日だったなぁ! と思えたら幸せじゃないですか?〜 皆さんは、 誰に何と言われようと、何をされようと、 心穏やかに過ごせますか? 職場の人、お客さん、配偶者、子供、恋人 普段生きていればいろんな人に接します。 そ... -
思い込みのミスがなくならないときの対策法
~指さし確認で集中力を取り戻す~ 確認したはずなのに、 また同じミスをしてしまった。 ダブルチェックもしたし、 確認リストも照合したのに ミスはなくならない。 どうして間違えてしまうの?と、 頭を抱えてしまった経験はありませんか? ...