三ツ間 幸江– Author –
-
”こうすべき”思考から柔軟な対応ができるようになれる個別相談会
▼無料個別相談会はこちら▼ *”こうすべき”思考を 変えたいのに 変わらないことが辛い *人にどう思われているか 気になってしまう *イライラしてしまい 心の余裕が持てない *子供の個性に合わせた 対応をし... -
今すぐやめて!キレやすい子に育てる感情的に怒る親とは? #2
親が子どもを叱る時にやってしまいがちな感情的に怒ってしまうという行動。子どものためと想っても実はキレやすい子どもに教育しているのはご存知でしたか?親が感情的になると、子どももキレやすい子になってしまう負の連鎖についてお伝えしていきます! ... -
自分のことが嫌いな人の思考と自分を認めてあげられる方法!
「自分のことが嫌い…」毎日を過ごす中で、そう思う瞬間がある人はいるのではないのでしょうか?充分に頑張っていても、充分にできていても自分を認めてあげられないあなたへ。自分にハナマルをつけて好きになれるヒントを手渡します! 自分のことが... -
心理セラピストの独立起業の始め方
Click!今すぐ申込む ▲▲▲ 人の心を幸せにできる 心理セラピストで 紹介した生徒のように 人生のキャリアチェンジを したい方! 次は私の番!!! とピンッ!ときた方は 心理の始め方を 個別相談で知り... -
他人軸で過干渉から卒業、自分軸で子育てしよう!
周りのお友達と比べてうちの子は…と比べてしまったり、周りの意見に影響されて我が子に無理やり押し付けて過干渉になってしまったり。それは他人軸で子育てしているから、過干渉から卒業できるヒントお渡しします! どの育児法がいいのかわからない... -
親がキレやすい環境で育つと受ける子どもの未来への影響
キレやすい親がいる環境で育つ子どもは異常な恐怖と不安に怯えていることを知っていますか?安心安全なはずの環境が実は恐怖でしかない場所だったら…その子どもが大人になったらどうなってしまうのか?その辛い未来と今からできる対策をお伝えします! &nb... -
他人軸を卒業して自分軸で幸せなライフワークバランスを手に入れる!
子供との時間、キャリア、自分の人生も諦めたくない!そんな働くママは多くいます。現代は様々な方法があるのに、いまだに女性が諦めなければならないことが多くあります。そんなママも他人軸から自分軸を持って自分の幸せを叶えるための方法をお伝えしま... -
やる気ゼロの思春期の子供が動きはじめる!母ができる3つのポイント!
勉強や私生活などにおいて全くやる気ゼロの子供に対して母は試行錯誤を繰り返しているもの。褒める?怒る?黙っている?いろんな方法はありますが、今回は子供のやる気を引き出す母の行動にフォーカスして解決策をお伝えします! やる気ゼロの思春... -
夫婦関係の悩みの根本原因がライフセパレーション体験会で分かりました!
【豊田さん、40代、1児のママ】 ライフ・セパレーションのセッション を受ける前のお悩みはなんでしたか? 夫との関係です。 いつも、夫の機嫌を伺い、 自分が言いたいことも夫に言えず、 夫の在宅時には、 自分がやりたいことが出来ませんでした。 自... -
職場や家族のことでイライラすることがなくなり自分自身の幸せを感じられるようになりました!
【大平 典子様 福井県 50代 会社員】 受ける前のお悩みは何でしたか? 家族や職場の人間関係に悩み、 職場も何度も変えていました。 カウンセラーベーシックの資格を 取得したものの、どうしたら良いのか、 どうしたら活かせるか 分からず...