三ツ間 幸江– Author –
-
「日本の家族」から学ぶ家庭における女性の立場とは
~良妻賢母は素晴らしい??~ あなたは、「良妻賢母」と聞いて、 どんな女性をイメージしますか? 憧れ? それとも、もう良妻賢母になっている? 「良妻賢母」とは字の通り、 夫にとっては良い妻、 子どもにとっては賢い母という 意味の言葉ですね... -
「セラピストのためのバウンダリーの教科書」から学ぶ自分の内側への境界線の引き方!
~他者に健康的な境界線を引けない 理由を大解明~ 家族、職場、友人など人との関わりの中で 自分と相手に境界線を引くことは とても大事なことです。 相手との違和感が生じたとき、 境界線が引けているのかを確認して 新たに引き直しをしようとし... -
ボディセラピストの退職理由
~入れ替わりが激しい美容業界の実態~ 一見華やかに見える業界ですが、 約半分以上のセラピストが1年以内で 退職しているのをご存知ですか? 実は3年以上セラピスト業界に残る人は 全体の1割程度とも言われています。 2005年頃までセラピス... -
劣等感に悩んでいた本当の理由とは?
~その劣等感は自分を守るためだった!~ 劣等感と聞いて、 どういうイメージをしますか? 劣っているという漢字もありますし、 マイナスなイメージを抱く方が 多いのではないでしょうか。 実際に、劣等感を広辞苑で調べると、 『容姿,体力,知的... -
まずは小さな一歩から!感情はコントロールできる
他人は変えられないが自分は変えられる 職場の後輩に注意するのに、 「でも」や「だって」と 毎回言い訳をされたら、 誰だってイライラしてしますよね。 イライラしてしまう気持ちはわかりますが、 あなたの方もちょっと 学習が足りないのかも? &n... -
世界一わかりやすい潜在意識の授業から学ぶ以心伝心の秘密!
私達は、普段の生活で少しだけ不思議とか 偶然と思うことが起こりますね。 例えば、 最近「〇〇さん、どうしてるかな?」 と思うと電話がかかってきたり、 試験や面接などで何度も行きあわせることが あった人と親友になったり 遅刻してしまったと... -
内向的な人のためのスタンフォード流ピンポイント人脈術に学ぶフォーカスした付き合い方!
人と話を合わせたり、 関係性を考えたりすることが苦手、 人が嫌いという方もいらっしゃると 思いますが、それもまた それぞれの個性です! ただ、仕事をする上で苦労することが ありませんか? 自分だけで解決できる仕事ばかりでは ありませんし、... -
内向的な人のためのスタンフォード流ピンポイント人脈術に学ぶこれからのビジネスパーソンスキル
現代社会で、人との関わり方について 変化が起きています。 昔のような、仕事の後に接待や飲み会も かなり無くなってきました。 最近では、新型コロナウイルスの影響もあり さらにエスカレートしてきていますね。 在宅勤務も増えてきていますし、 ... -
自分が嫌い!生きづらさの根本理由は〇〇にあり!
人生には、自分が生きている理由が必要だ! 自分にしかできない、特別なコトを しなければ意味がない! こんなふうに自分が生きる意味や 生きている理由を自分に 問いただしていませんか? 社会人となり、よし、世の中の為に働いて 人の為に... -
1日3分で自分を変える!生きづらい気持ちがガラリ好転!
ある日、とっても素敵な服を 見つけたとします。 この服、絶対着たい!欲しい!と思い ワクワクするのも束の間、 そんな派手な服着て、 ぜんぜん似合ってないし… いい歳して派手すぎだ… こう思われたら嫌だなと思い あんなに買いたいと思っ...