三ツ間 幸江– Author –
-
人間関係の難しさは◯◯で消える!
~自分軸で楽になる~ 仕事でもプライベートでも、 悩みは「人間関係」 という人は多いのではないでしょうか。 良好な人間関係を築きたいと思っても 「人にうまく頼れない」 「距離感が分からない」 「人が気になってうまく出来ない」 親しい友人にさえ、... -
劣等感もコンプレックスも克服する方法!
〜劣等感とコンプレックスは違います〜 兄弟や同級生、憧れの人と 自分を比較してダメだとか、 自分は劣っているとか思ったことは、 誰でもあるでしょう。 特に小さな頃は 身近な人と比較して、 自分の成績や運動能力を 言い・悪いと決めつけて 劣等感を感... -
ストレスを溜めないコツは早期発見、早期解消!
ストレス溜まってますか? 仕事に、家事に、育児に、人間関係に、 急かされて慌ただしい日々を送っていたら、 少しずつでもストレスは溜まります。 厚生労働省の調査では、 働く人の約6割は ストレスを感じながら 仕事をしているという 結果が出ています... -
思い込みの力で人生は激変する!
未来も過去も自分次第! アドラーの心理学の特徴として、 人は誰もが 同じ世界に生きているのではなく、 自分が意味づけした世界に生きていると 言う考えがあります。 例えば、恋人にうそをつかれたとして、 それに対する意味づけ・捉え方は 人により異な... -
孤独の力の使い方
~もう一度、誰かとつながるために~ 例えば、社会から孤立して ひとりぼっちになる 状況は、誰にでも 起こりうることです。 自分で望んで、ひとりに なったわけではない場合、 その寂しさは おそらく、他人には 計り知れないものでしょう。 それまでは、... -
考えるより行動しよう!
~そのための◯◯~ 「考えるな!感じろ!」 若い世代の方がご存じかわかりませんが これは、中国武術家で香港の俳優 「ブルースリー」が 映画『燃えよドラゴン』で 主人公の彼が言った言葉です。 字だけ見ると なんだか、よくわかりませんね。 でも、実はと... -
良い人間関係を築くには、まずは自分を変えることから!!
~悪い人間関係は簡単に手放せる~ 人生を心豊かに生きていくには 仕事に恵まれることはとても大切です。 しかしいくら出世しても、いくら稼いでも、 いくら仕事が好きで価値あるものでも、 職場で良好な人間関係が築けていなければ 充実した人生を... -
良質な睡眠はストレスを退けます!
ストレスに負けない為に、睡眠は必須! こんなことに心当たりありませんか? ✔️ しっかり寝てるのに、疲れが取れない。 ✔️ 忙しくて、十分な睡眠時間が取れない。 ✔️ なかなか寝付けない。 ✔&... -
ストレスに気づかないのは危険!
〜ストレスを溜め込まない毎日を手に入れよう!!〜 現在人は、 とにかく時間がなく忙しい毎日ですよね 仕事に子育てと時間に追われて 自分の時間がない! やりたいことができない! 完璧にこなそうとして 今日できなかったことに イライラしてしま... -
「私は私のままで生きることにした」から学ぶありのままに自分らしく堂々と生きていく方法!
~みじめさから脱出する方法を大解説~ SNSが当たり前の時代を生きる現代人は メディアを通じて簡単に 他人の完璧な暮らしぶりを のぞき見ることができます。 インスタグラムがなければ 自分とかけ離れた生活を送る他人の事なんて 一生知らずに...